本日 178 人 - 昨日 34 人 - 累計 183368 人
Vol.48
2020年4月11日発行
宮城県震災復興本部(事務局:震災復興推進課)
++++++++++++++++++++++++++++++
宮城の復興の「いま」を伝える「復興情報発信プロジェクト」、「NOW IS.~メールマガジン版~」を配信します。
Vol.48では石巻を特集しています。
≫NOW IS. は「みやぎ復興情報ポータルサイト」からご覧いただけます。
https://www.fukkomiyagi.jp/

===================================
[目次]
◆NOW IS. 対談 Talk Session
◆Visit 石巻 雄勝
◆SUPPORT POWER 活躍する応援職員
◆INFORMATION from MIYAGI 宮城県からのお知らせ
◆MEDIA INFORMATION
◆防災フロントライン
◆みやぎのタカラ
===================================

○●○●○――――――――――――――――――――
NOW IS. 対談 Talk Session
――――――――――――――――――――○●○●○
今回の巻頭対談は、俳優のムロツヨシさんと、雄勝を花と緑の力で復興したいという想いで立ち上げた、一般社団法人雄勝花物語代表の徳水夫妻とのトークセッションです。

○●○●○――――――――――――――――――――
Visit 石巻 雄勝
――――――――――――――――――――○●○●○
雄勝ローズファクトリーガーデンでの対談の後、おがつ店こ屋街、廃校になった桑浜小学校を改装したこどもの複合体験施設「MORIUMIUS」をムロツヨシさんと巡りました。

○●○●○――――――――――――――――――――
SUPPORT POWER 活躍する応援職員
――――――――――――――――――――○●○●○
2018年9月6日、北海道胆振東部地震が発生したその日、仙台市消防局の隊員として出動し、被災地である厚真町で札幌市消防局の隊員とともに情報収集や緊急消防援助隊の活動調整などを行った、石堂大輝さんをご紹介します。

○●○●○――――――――――――――――――――
INFORMATION from MIYAGI 宮城県からのお知らせ
――――――――――――――――――――○●○●○
■「震災復興ポスター」を配布しています!
宮城県の復興の「いま」をお伝えするとともに、復興の過程で得られた新たな“価値・教訓”を全国に発信するため、今もなお復興に向けて取り組む方々の決意や想いを表したポスターを4種類作成しました。
震災の記憶の風化防止や、防災・減災を目的とした掲出を行っていただける方には無料でご提供いたします。

■「宮城県震災復興パネル」の貸出しについて
宮城の復興状況をまとめた「宮城県震災復興パネル」の貸出しを行っています。
防災等のイベントのほか、大勢の方にご覧いただける場所で展示いただける場合には無料でお貸しします(送料は利用者負担)。
全10枚のうち、枚数を限定した貸出しも受け付けていますので、是非ご検討ください。
◆仕様等
サイズ:A1、枚数:10枚、
貸出料:無料、送料:利用者負担
◆ポスターとパネルの詳細は[みやぎ復興情報ポータルサイト]で検索
問合せ≫県震災復興推進課 TEL 022-211-2408

○●○●○――――――――――――――――――――
MEDIA INFORMATION
――――――――――――――――――――○●○●○
宮城の復興情報を発信する、「みやぎ復興情報ポータルサイト」をリニューアルしました!復興に関するお知らせや復興の進捗状況、復興に向けた取組などを発信します。
「みやぎ復興情報ポータルサイト」内の「NOW IS.復興レポート」では、2019年にみやぎ絆大使に就任した仙台市出身の俳優、黒羽麻璃央さんの「宮城のおいしいをお取り寄せ」や一般社団法人IkiZenの「宮城発!元気と食の最新情報」などをご覧頂けます。
≫詳しくは「みやぎ復興情報ポータルサイト」をご覧ください。
https://www.fukkomiyagi.jp/

SNS「いまを発信!復興みやぎ」では、ポータルサイトの更新情報などを配信しています。
≫facebook:https://www.facebook.com/fukkomiyagi/
≫twitter:https://twitter.com/fukkomiyagi
≫instagram:https://www.instagram.com/fukkomiyagi/

○●○●○――――――――――――――――――――
防災フロントライン
――――――――――――――――――――○●○●○
東日本大震災や熊本地震をきっかけに、防災グッズとしての需要も高まっている、水やお湯などで洗い流さないドライシャンプーは、株式会社資生堂が製造・販売しています。

○●○●○――――――――――――――――――――
みやぎのタカラ
――――――――――――――――――――○●○●○
雄勝の海沿いにある雄勝ローズファクトリーガーデンは、バラを中心としたイングリッシュガーデン。MORIUMIUSなど雄勝の主要な場所をつないで、まち全体をガーデンとして捉え、まちを盛り上げます。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【編集・発行】宮城県震災復興本部(事務局:震災復興・企画部震災復興推進課)
電話:022-211-2408 FAX:022-211-2493
○配信解除を希望される方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。
≫ fukusuim@pref.miyagi.lg.jp
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

 東日本大震災の発災以降より、続けてきたグリーンコール横浜(フリーダイヤル電話相談)ですが、ご相談いただく件数も減り一度休止とさせていただきます。
 今後のご連絡・ご相談については、当ホームページのご意見欄などからご連絡いただければ、これまで通り神奈川県内の保健医療福祉のソーシャルワーカー(SW)が、ご相談に応じますので、よろしくお願いいたします。

今月の予定

2018年05月07日

今年度に入り、皆様方には様々な活動を続けておられることと存じます。
私どもでは、様々な団体の情報交換を続けてまいりたいと思います。

添付写真は、今年の鯉のぼり製作の様子です。
昨年秋からの多くの皆様の協力で完成した手作り鯉のぼりは、5月の福島の空を泳ぎました。

また、今週末の12日(土)には、沢渡公園で防災ギャザリングが開催されます。
毎年参加の方はもとより、初めての方もぜひご参加ください。
参加の感想を次回の定例会でお聞かせください。

【5月定例会】5月22日(火) 19:00~
【会   場】かながわ県民活動サポートセンター 705室
                           以上
DSC_6622
事務局 ソクラテスプロジェクト

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
危機を希望に!希望郷いわての再興に向けて
☆いわてNN復興メールマガジン☆
vol.45 2018年3月30日配信
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガは、岩手県に来ていただいた派遣職員や派遣元の都道府県職員の方々への 他、全国のNN関係者の皆様に向けて、本県の被災農地等の復旧・復興状況などをお伝えするものです。
「いわてNN復興メールマガジン」の購読登録をしていただいた方へお送りしています。
御登録いただきましたことに厚く御礼申し上げます。
Facebook「いわてNN復興だより」でも情報配信中!
https://www.facebook.com/iwatennfukkou

_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◆いわてNN復興ニュース…………… 3月のニュース
1 第2回応援派遣職員等実務研修会を行いました!
2 応援派遣職員への感謝状贈呈式が行われました!(大船渡)
3 応援派遣職員への感謝状贈呈式が行われました!(本庁)
◆編集後記…………… 春の日和が続いております!
■ ニ ュ ー ス ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・‥‥‥‥‥…………
★第2回応援派遣職員等実務研修会を行いました!(H30.3.9)★
3月7日~8日、派遣応援職員の方々を対象に、第2回応援派遣職員等実務研修会を行いました。今年度最後の研修会です。
1日目は、この1年に携わった農地・農業用施設災害復旧業務の進め方等について、改善すべき点や参考にしたい点、派遣元府県の業務の進め方との比較等、3つのグループに分かれて意見交換を行いました。
業務の進め方や書類等の整理方法、派遣元に持ち帰って参考にしたい点等、様々な意見が出され、活気あふれる意見交換の場となりました。
2日目は、震災からの岩手県の復興取組状況や農地・農業用施設、農地海岸保全施設の復旧状況について、また、岩手県における農業競争力強化に向けた取組事例について講演がありました。
岩手県の沿岸部の農地復旧率は、今年度末で9割超となります。たくさんの派遣応援職員の方々のご尽力の賜物であり、深く感謝いたします。
それぞれの府県に戻られても、岩手で築いた他県とのネットワークや経験を役立てていただきたいと思っております。
ありがとうございました!

★応援派遣職員への感謝状贈呈式が行われました![大船渡] (H30.3.23)★
3月23日、応援派遣職員のみなさんへ感謝状贈呈式が行われ、復興に対する熱意とこれまでの御功労に感謝状が贈られました。
今年度は、青森県、神奈川県、長野県、静岡県、奈良県、香川県の6県延べ9名の方々に応援をいただきました。
今後とも、「三陸復興」の合言葉の下、ふるさと岩手・三陸の再建・再生に邁進していく本県に心をお寄せいただければ幸いです。
本当にありがとうございました!

★応援派遣職員への感謝状贈呈式が行われました![本庁] (H30.3.29)★
3月29日、県庁勤務の県外及び自治体応援派遣職員の皆さまへ、感謝の拍手と共に紺野農林水産部長より感謝状が手渡されました。
農村計画課大野主事(奈良県)と農村建設課後藤農地災害復旧専門員(土地連)には、慣れない業務ながらも岩手県の農業農村復興に向け1年間尽力いただき、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました!


■ 編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・・‥‥‥‥‥…………
春めいた暖かな日が続いております。
穏やかな日和のなか、花粉もたくさん飛びはじめました!最近は、花粉の予防対策にいろいろな商品が出てますね。皆さまは花粉症、大丈夫でしょうか。
新年度のスタートとともに、新しい場所から新しい環境で始める人も多いと思います。
心身ともに健康に、新たな1年を始めましょう!

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回の「いわてNN復興メールマガジン」も宜しくお願いします!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
【いわてNN復興メールマガジン】
発 行 日:月1回発行(休刊:年末年始など)
発行開始日:2014年6月6日
ご意見ご感想はこちらまで
iwatennfukkou@pref.iwate.jp
本メールマガジンの配信登録・停止はこちらから
iwatennfukkou@pref.iwate.jp
--------------------------------------------------------------------------------

この度、協議会ポータルサイト上の支援情報、支援募集情報、イベント情報を団体別にまとめてご覧いただけるようになりました。

各情報の末尾にあるボタンから、掲載団体の支援・イベント情報等が
まとめて閲覧できるようになっています。

◆支援情報ページはこちら
https://newtohoku.secure.force.com/support
◆支援募集情報ページはこちら
https://newtohoku.secure.force.com/suprec
◆イベント情報ページはこちら
https://newtohoku.secure.force.com/event_search
※過去1年間の掲載情報数等によって、団体別の情報ページへ
リンクしない場合もございます。

ぜひご活用いただき、今後の支援・イベント情報の検索にお役立てください。
また、皆様からの情報掲載のお申込みもお待ちしております!

◇情報掲載の申請はこちら
http://www.newtohoku.org/member

前のページ
次のページ
RSS