本日 3 人 - 昨日 58 人 - 累計 185627 人
IMG130.JPG
あなたの使える制度ノートとして作成・更新中です。この冊子は、刻々と変わる制度情報を簡単に取りまとめたものです。被災された方はもちろん支援している方にとっても、制度を活用する入り口になればと思います。
当事者の方には寄り合い処にて無料配布しております。
支援者の方は500円で販売させていただきます_(._.)_


次回、寄り合い処は 4/22(日)AM10時~12時(第6回)
5月は、20日(日)AM10時~12時を予定しております。
気軽にお越し下さい♪

『東日本大震災被災者支援団体連絡会in かながわ報告会2012』多数の方や支援団体の方にご参加いただき終了しました。
そくらてす 009.jpg
参加していただいた方からのアンケート一部紹介させていただきます。
「各団体の皆様の活動報告をお聴きしTV、マスコミ、数字だけでは感じ取れない大震災後の現地の人々の気持ち、関わり続けている皆様の生の声をお伺いする事ができました。」「これから出来ること、続けてゆける支援・対策を考えていきます。」「人との関わり方、敬う気持ち、気遣い等心の声を聴く。よくよく考えより良い聴きてになれる様努めてまいりたい(初心を忘れず謙虚に感性を大切に)(今日得た感覚を継続してゆきます)」「幼い時はボランティアは特別な人だから出来る事だと思っていました。様々な震災を通じ、特別じゃなくても出来る事があると知り、今では身近に感じています。子供たち、またその子供たちにも身近に出来る事が有る事を伝えたいと思います」「多肢に渡るボランティアの方や、支援事業者の多くの接してきた方々が、共通する言葉は『支援を続ける事』『想い続けること』とおっしゃっておりました。時間とともに冷めてしまう第三者(私たち)と心にキズを負ってしまった被災者様との間に温度差やギャップが生まれないよう、本当に『継続』することに努めていきたいと思いました。」
当日は、森田ゆり先生によるエンパワメントのご講演や、ソクラテスプロジェクトによる人形劇、これからについてのディスカッションなど上記感想からも、とても有意義な連絡会となったのではないかと思います。近々写真などもアップ出来ればと思っていますので、よろしくお願い致します。

RSS