本日 43 人 - 昨日 110 人 - 累計 194483 人
サイトマップ
TOP
ニュースブログ
アルバム
ご意見投稿欄
リンク集
『えんぱわめんと 2012』
2012年03月27日
『東日本大震災被災者支援団体連絡会in かながわ報告会2012』多数の方や支援団体の方にご参加いただき終了しました。
参加していただいた方からのアンケート一部紹介させていただきます。
「各団体の皆様の活動報告をお聴きしTV、マスコミ、数字だけでは感じ取れない大震災後の現地の人々の気持ち、関わり続けている皆様の生の声をお伺いする事ができました。」「これから出来ること、続けてゆける支援・対策を考えていきます。」「人との関わり方、敬う気持ち、気遣い等心の声を聴く。よくよく考えより良い聴きてになれる様努めてまいりたい(初心を忘れず謙虚に感性を大切に)(今日得た感覚を継続してゆきます)」「幼い時はボランティアは特別な人だから出来る事だと思っていました。様々な震災を通じ、特別じゃなくても出来る事があると知り、今では身近に感じています。子供たち、またその子供たちにも身近に出来る事が有る事を伝えたいと思います」「多肢に渡るボランティアの方や、支援事業者の多くの接してきた方々が、共通する言葉は『支援を続ける事』『想い続けること』とおっしゃっておりました。時間とともに冷めてしまう第三者(私たち)と心にキズを負ってしまった被災者様との間に温度差やギャップが生まれないよう、本当に『継続』することに努めていきたいと思いました。」
当日は、森田ゆり先生によるエンパワメントのご講演や、ソクラテスプロジェクトによる人形劇、これからについてのディスカッションなど上記感想からも、とても有意義な連絡会となったのではないかと思います。近々写真などもアップ出来ればと思っていますので、よろしくお願い致します。
|
15:40
前の記事
東日本大震災被災者支援団体連絡会in かながわ報告会2012
2012年02月15日
次の記事
制度ノート作成しました♪
2012年03月28日
コメント
name..
:記憶
e-mail..
url..
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
最新記事
新たな、ソクラテスの活動のご紹介
ソクラテスプロジェクト定例会 ZOOMのご案内
定例会に参加しました
12月 災害被災者支援関係団体連絡会かながわ定例会開催のお知らせ
3月26日(金)14:00~ZOOM 宮城県復興支援講義
3.11祈りの汽笛へのご協力お願い
宮城県震災復興本部からの情報
宮城県震災復興本部からの情報
アーカイブ
2024年07月 (2)
2021年12月 (2)
2021年03月 (2)
2020年09月 (1)
2020年07月 (1)
2020年06月 (3)
2018年05月 (2)
2018年04月 (3)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年08月 (1)
2017年06月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (2)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年07月 (1)
2016年05月 (4)
2016年04月 (4)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (1)
2015年05月 (1)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (1)
2014年03月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (5)
2013年05月 (2)
2013年03月 (4)
2013年02月 (5)
2013年01月 (3)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (3)
2012年09月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (1)
2012年03月 (2)
2012年02月 (4)
コメント
HP管理者(斉藤):新年あけましておめでとうございます。 (02/10)
よこはま七つ星(高松):新年あけましておめでとうございます。 (01/29)
:新年あけましておめでとうございます。 (01/26)
ブランド時計:制度ノート作成しました♪ (12/08)
見守り隊 福田です:東日本大震災被災者支援団体連絡会からのお知らせ (10/03)
Copyright (C) 2025 ソクラテスプロジェクトのホームページ All rights reserved.
- System by
Grupo
-